クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
洋室(5.0帖)壁面に、収納量たっぷりのクロゼット造作 - No.271 - |
【マンション実例-NO.211】 ![]() |
||||
奥様より、収納量が不足しているご相談をいただき、壁面を最大限に利用し天井まで、 二段式、棚付のクロゼットにできればとのご要望から、既存の小さなクロゼットを生かしながら、 圧迫感無くスッキリとしたL型壁面収納を造作いたしました。 既存のクロゼットは 900mm の幅がありましたが、クロゼット上段の棚は、 下り壁でふさがっている為に、出し入れが不自由なので下り壁と棚を撤去。 袖壁を生かし、ここから窓面に向かって、一部斜めラインとし、窓枠にかからないギリギリのところまで 延長しました。 クロゼットの奥行きは 600mm あるので、少々、厚めのコートや、男性用のスーツも充分に入ります。 また、下り壁もできるだけ最小限に抑えましたので、上段のパイプの衣類も出し入れがラクのなりました。 上段には、シーズンオフの衣類を収納されるとのことで、 その際には、踏み台を使用することになりますが、苦にはならないご様子。 扉もフリーオープンですので、クロゼットの内部を細かく仕切っても、出し入れが便利です。 その他、可動棚を両サイドに設け、長物も掛けられるスペースも設けました。 |
||||
↓写真はクリックで拡大! | ||||
■右手袖壁:既存クロゼット | ■クロゼット造作後 折戸が白系なので 明るくスッキリとした印象 |
■クロゼット内部 両サイドに可動式収納棚 正面パイプ二段 |
■クロゼット内部 長物を掛けと棚一段 奥にはパイプ二段 |
|
〜工事のポイント〜 | ||
このたび、既存と同じフローリングがないことから、似たような感じのフローリングで クロゼット内部のみの貼り替えに成功しました。その際に、既存と新規部分の 取り合いを寸分の狂いも無くキレイにカットできたお陰で全く違和感がありません。 また、斜め部分の開口部を少しでも広く確保したいことから、角材等を使わずに角度調整下地を青木で造作し 取付けましたので、5cm ほど広がりました。両者とも職人さんのなせる技に感謝!! |
||
〜お客様の感想〜 | |||
無駄なく収納できそうなので、洋服を入れるのが楽しみと仰っておりました。 また、お部屋も明るく、圧迫感もなく、広く感じられるとのこと・・・。 ♦ 最後に、次回は、リビングにある押入れ改造プランのご依頼をいただきました。 |
|||
クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
洋室(5.0帖)壁面に、収納量たっぷりのクロゼット造作 (No271) |
【マンション実例-NO.211】 ![]() |
|||
奥様より、収納量が不足しているご相談をいただき、壁面を最大限に利用し天井まで、二段式、棚付のクロゼットにできればとのご要望から、既存の小さなクロゼットを生かしながら、圧迫感無くスッキリとしたL型壁面収納を造作いたしました。 既存のクロゼットは 900mm の幅がありましたが、クロゼット上段の棚は、下り壁でふさがっている為に、出し入れが不自由なので下り壁と棚を撤去。袖壁を生かし、ここから窓面に向かって、一部斜めラインとし、窓枠にかからないギリギリのところまで延長しました。 クロゼットの奥行きは 600mm あるので、少々、厚めのコートや、男性用のスーツも充分に入ります。また、下り壁もできるだけ最小限に抑えましたので、上段のパイプの衣類も出し入れがラクのなりました。 上段には、シーズンオフの衣類を収納されるとのことで、その際には、踏み台を使用することになりますが、苦にはならないご様子。扉もフリーオープンですので、クロゼットの内部を細かく仕切っても、出し入れが便利です。その他、可動棚を両サイドに設け、長物も掛けられるスペースも設けました。 |
|||
■右手袖壁:既存クロゼット | ■クロゼット造作後 折戸が白系なので明るくスッキリとした印象 |
■クロゼット内部 両サイドに可動式収納棚 正面パイプ二段 |
■クロゼット内部 長物を掛けと棚一段 奥にはパイプ二段 |
〜工事のポイント〜 |
このたび、既存と同じフローリングがないことから、似たような感じのフローリングでクロゼット内部のみの貼り替えに成功しました。その際に、既存と新規部分の取り合いを寸分の狂いも無くキレイにカットできたお陰で全く違和感がありません。 また、斜め部分の開口部を少しでも広く確保したいことから、角材等を使わずに角度調整下地を青木で造作し取付けましたので、5cm ほど広がりました。両者とも職人さんのなせる技に感謝 !! |
〜お客様の感想〜 |
無駄なく収納できそうなので、洋服を入れるのが楽しみと仰っておりました。また、お部屋も明るく、圧迫感もなく、広く感じられるとのこと・・・。 ★ 最後に、次回は、リビングにある押入れ改造プランのご依頼をいただきました。 |
>>HOMEへ戻る >>マンション実例一覧へ戻る |