クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
ディティールへのこだわりと愛着 - No.R201 - |
>>HOMEへ戻る >>マンション リフォーム実例一覧へ戻る |
クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
ディティールへのこだわりと愛着(No.R201) |
この度、不動産仲介業者様からのご紹介により、フルリフォームを担当させていただきました。 当初、お部屋を拝見した際に、旧所有者の方がヘビースモーカーとわかるほどのたばこ臭と、ヤニ色に染まった室内空間でした。 物件を購入されたお客様においても、フルリフォームの認識をお持ちでしたので、躊躇することなく行動に移せました。また、お客様の明確な要望とインテリアに対するディテールへの拘りは、素晴らしいと感じました。 工事を行うにあたり、果たしてご希望に添えるリフォームができるかどうか不安もありましたが、出来る限り忠実にかつ、物件の価値を高めていけることも念頭に取り組みました。 工事を終えて、痛感したのは、空間の印象をかたちづけるには、ディテールが大事だという事です。やはり、ディーテルに拘った空間は、オーラが違いますね。 ![]() |
Room Plan |
|
![]() |
![]() |
リフォーム内容
・和室4.5畳(押入含む)撤去、LD拡張 ・パントリーとランドリールーム新設 ・ランドリールームから、子供の様子を伺えるようにしたい ・TVは、77型壁付け、壁面にアクセント、TVボード造作 |
||
● 和室を撤去、和室の天井を上げ、リビング天井に揃えました。ダウンライトの配灯にも配慮し、75Φにした事で天井もスッキリ。 ● ランドリールームからお子さんの様子を確認できたり、換気や採光にも配慮した覗き窓を設置。 ● キッチンからの動線を考え、パントリーを配置、そのため、リビング出入口扉の開き勝手を変更いたしました。 |
● ランドリールーム壁に吸い込み口を設け、浴室の中間ダクトファンと連動させ、機械換気にも対応。 ● 以前、ユーティに設置されていた片引き戸とリネン棚は再利用しました。(何度も特殊な洗剤でヤニを徹底除去) |
● TV77型設置に伴い、隣接する住戸とも界壁を防音とし、TV壁掛けのため下地と配線を完備。 ● 壁面には、アクセントクロスと立体感ある石模様のボーダータイル貼りで、ダイナミックに! ● キッチンからの動線を考え、パントリーを配置、そのため、フロートタイプのTVボード(L=2100)をデザイン。開閉はプッシュ式。 |
● キッチン横には、料理本などの収納に、即席マガジンラックを新設。 ● ダイニングには、ご夫婦の書斎としても便利なPCカウンターを新設、カウンターの面材は、特殊アクリル樹脂化粧板を採用、なめらかな手触りが特徴で指紋や細かい傷が目立ちにくい。 ● 対面カウンター下にはニッチを新設。 |
|
Full Reform |
|
・洋室1にWCL増設 | ||
● 洋室1と2の間仕切りを一部、洋室2側へ250oほど移設。 ● ベットを配置した際の動線を広めに確保。 ● 北側の窓面にパイプを組み立てハンガーパイプ、棚を設置。リーズナブルなWCLの完成。 ● 寝室側の凹みスペースには、読書好きの奥様のために本棚を設置。 |
|
・水廻り全て交換(お客様の好みやセレクトされた機器、素材を基準にコーディネート) |
||
キッチン・食器棚は造り付けといたしました。美しい空間と無駄のないディーテル、お客様らしさが活きる空間に仕上がりました。 キッチンの空間を際立たせる美しいカウンターは、天然大理石の優雅を追求した人工大理石、4口ガスコンロは、グリルレスで薄型、キッチンに似合う洗練されたデザインです。 キッチンの照明計画は、天井ダウンライト75Φを使用、作業スペースである手元にしっかりした明るさを取るために2灯配置、通路側にも2灯配置できれいな納まりになっております。 |
|
洗面化粧台とリネン棚についても、スペースを無駄なく使えるように、造り付けといたしました。石目模様がオシャレな人工大理石カウンターと人工大理石ボウルを一体的に接着することで、汚れにくく清潔なカウンターとなりました。 ミラー下はモザイクタイル貼り大理石やガラス、磁器などの多素材が混ざっており宝石のようにキレイです。 トール型のリネン棚は、上部にタオルを収納、下部にはスライド式ランドリーバスケット仕様。 |
|
![]() |
|
![]() 自然の風合いを生かしたランダムに積み上げたモダンな石目柄。心地よい浴室空間を演出します。 |
|
入り心地と暮らしにあわせて選べる浴槽で、ゆったり入れるワイド浴槽を選択。お子様の出入りや、ちょっとした腰掛にも便利でなめらかな曲線形状のステップで身も心もリラックス。 |
|
![]() |
|
![]() 自然の風合いを生かしたランダムに積み上げたモダンな石目柄。心地よい浴室空間を演出します。 |
|
タンクレス+手洗いカウンター(自動水栓)、タイル貼りで空間をコーディネート。思わず自慢したくなるレストルームに変身。 |
|
![]() |
|
![]() ヘキサゴン(六角形)タイルは、グラフィカルな模様と凹凸のある自然石風で空間に溶け込みスタイリッシュなトイレを演出。 |
|
・玄関から納戸まで土間でつなぐ | ||
● 玄関から靴を脱ぐことなく、納戸へスルー。 ● 外出先から、ベビーカーの収納やコートなどの収納に便利になりました。 ● また、スムーズに歩けるように、ミニスロープで段差を解消。 ● 床には、3種類のヘキサゴン(六角形)タイルをミックス、温かみと躍動感あり。 |
|
・各所内装材の交換ほか(お客様の好みやセレクトされた仕上げ材を基準にコーディネート) | |
明るめで清潔感のあるグレー系のフローリングがなかなか無いので苦労しました。 ようやく、マンション用の防音フローリングに巡り合えました。 |
単なる木目調の建具とせず、漆喰の味わいを表現したホワイト柄の上品な色合いに、味わい深い素材感が魅力のものに。 |
立体感あるボーダータイル、石模様のランダムミックスがより自然な荒々しさを写し出し、TVボード面が際立ちます。 |
既存の出窓カウンターと扉にはヤニがこびりついているので、特殊な洗剤で徹底的に拭きました。扉はもともと手掛けタイプだったのですが、ダイノックシートを貼る際に、一部カットしライン取手の取り付けをご提案。 |
全ての内窓をプラストサッシに交換。大きな窓も断熱化で、省エネしながら夏冬を快適に。 |
![]() |
|
![]() 明るいグレーのソファとラグ、黒または白のテーブルでコーディネートも素敵。 |
|
Before
![]() |
![]() |
|
■ リビング | ■ キッチン | |
![]() |
![]() |
|
■ ユーティ | ■ ユニットバス | |
![]() |
![]() |
|
■ トイレ | ■ 玄関 | |
>>HOMEへ戻る >>マンション実例一覧へ戻る |