クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
設備更新と全室リフォーム - No.301 - |
>>HOMEへ戻る >>賃貸物件リフォーム実例一覧へ戻る |
クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
設備更新と全室リフォーム (No.301) |
この度、お付き合いのある設計事務所からのご紹介により、賃貸マンションのオーナー様と出会い、一棟まるごとリニューアルされたいとのご依頼がございました。 築32年を迎え、給水設備等の老朽化に伴い、受水槽(ポンプ直送)方式から水道直結直圧方式へ変更したいご要望と昨年末までに4室の一斉退去を終え、空室の状態になったことから、全室のリフォームをすることになりました。 近年、デザイン重視のリノベ・リフォームが流行ですが、生活を円滑に営んでいくためのリノベ・リフォームのお手伝いをさせていただきました。 (令和2年2月現在は満室) |
||
改修内容
■ 外部工事 | |
@水道直圧化設備工事 (公道部・宅地内掘削埋め戻し) |
■ 掘削作業 | ■ 埋め戻し作業 | |||
■ 舗装仮復旧作業 | ||||
A物置基礎凍上対策 ※春先以降へ実施 |
B階段路面延長、階段に電気マット設置 (電源工事) ※春先以降実施 |
C屋外に灯油タンク4戸分新設 (現状は室内に90ℓのタンク有) |
■ 内部工事 | |
@1F機械室 受水槽撤去、直圧式とし各戸にメーター取り付け、架橋ポリエチレン管へ更新 | |
■ キッチン・洗面配管更新 | ■ キッチン・湯沸器 背面配管更新 |
※その他便所・UBも同様に更新 | |
A各ブレーカー20A→30Aに変更 (エアコン用スリーブ対応、IH対応の為) |
Bキッチン交換、洗面化粧台新設、便器交換 |
![]() |
||
■ キッチン(改修前) | ■ キッチン(改修後) | |
※キッチン横 洗面化粧台新設 |
||
![]() |
||
■ 便器(改修前) | ■ 便器(改修後) | |
C外部アルミサッシ → ペアガラス(Low-E 複層ガラス)へ変更 | ||||
Dオイルサーバー、ガス給湯器交換 | ||||
E和室押し入れをクロゼットへ改良 | ||||
![]() |
||
■ 押入(改修前) | ■ 押入(改修後) | |
■ 断熱工事 |
@2Fスラブ上 発泡ウレタン吹き付け(t-50) |
■ リビング | ■ 和室 | |
■ 洋室 ※その他 踏込・脱衣所。便所も同様に更新 |
||
A2F・3F外壁面 発泡ウレタン吹き付け(t-50) |
■ リビング | ■ 和室 |
工事期間
■ 平成29年11月27日 ~ 平成30年1月31日 | |
![]() |
>>HOMEへ戻る >>賃貸物件実例一覧へ戻る |