クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
間仕切り変更でプラス1の洋室に - No.281 - |
>>HOMEへ戻る >>中古住宅実例一覧へ戻る |
クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
間仕切り変更でプラス1の洋室に (NO.281) |
この度、不動産業者様からのご依頼により、中古住宅の再販リフォームをいたしました。2階の納戸3.75帖を5帖程の部屋としたいご要望から、和室の押入スペースを床の間側へ移設。納戸を広げ、思いきって和室を洋室へ変更するご提案をいたしました。 また、1階の洗面化粧台が廊下の延長上にあり、暗い感じのため袖壁を撤去し、明るく開放感のある洗面所となりました。工事のスタートが、GW(ゴールデンウィーク)初日からでしたが、予定通り5月中旬からオープンハウス公開となりました。 |
2F 洋室・和室設計変更 |
|||
【2階平面図】 | |||
●Before 3LDK+S ⇒ ●After 4LDK |
![]() |
![]() |
|
撮影前に押入れ撤去 |
■2面採光で明るいお部屋 桜が見事でした! |
![]() |
|
■もともと押入は折戸でした。開口部の寸法を同じに仕上げ折戸を再利用 | |
![]() |
|
■納戸(3.75帖)から 洋室(5.0帖)へ |
|
![]() |
|
■もともと押入は折戸でした。開口部の寸法を同じに仕上げ折戸を再利用 |
1F ホール 〜 洗面所改修 |
|
■採光と通風が魅力のキッチン・洗面所 | |
【1階平面図】 | |
![]() |
|
![]() |
|
■袖壁を撤去し明るく開放的な洗面所。洗面化粧台はW750からW900へ変更。水ハネをしっかりガードする一体成型のカウンター |
1F リビング・階段 〜 吹抜のご紹介 |
|
■クロスを貼り替えリフレッシュ! | |
![]() |
![]() |
■コーナー出窓で明るく広々としたリビング | ■ダイニングからお庭へ |
![]() |
■階段正面には、 主寝室(9.6帖) |
>>HOMEへ戻る >>中古住宅実例一覧へ戻る |