クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
家族みんなの本が並ぶホームライブラリー - No.273 - |
【マンション実例-NO.271】 ![]() |
|||
年明け早々にクロゼット造作工事をされ、このたびは書棚造作工事をいたしました。 リビング横の洋室クロゼット内部は押入れとなっておりましたが、ここに 壁面いっぱいに本や画集などを収納し、パソコンデスクも配置できるようにとご依頼あり、 そこで折戸を取り外し、間口を広げ、下り壁や押入れの中段・枕棚を撤去いたしました。 壁面をムダなく使い、また、取り外したクロゼットの折戸で、上部吊戸棚部分の扉として 再利用いたしました。各所にLAN配線やコンセントを増設し、フレキシブルにパソコンデスクが 配置できるようになっています。プリンターなどの周辺機器専用の棚もありコンパクトですが 機能的な空間に仕上がっています。 後日、L型に天板のデスクを設置し、家族みんなのパソコンスペースとしてご利用の予定。 |
|||
↓写真はクリックで拡大! | |||
■押入の中段をパソコンデスク として利用。天板が高く使い づらい。 |
■L型にプランした書棚。 梁の形状にあわせて、 隙間なく天井いっぱいに 収めています。 |
■家族みんなの本が並ぶ ホームライブラリーとして リビングの中心的存在。 |
|
クリエはあらゆる不動産の新たな価値を引き出し、感銘や表情との出会いを追求し、人と社会に貢献します。
家族みんなの本が並ぶホームライブラリー (No.273) |
【マンション実例-NO.271】 ![]() |
||
年明け早々にクロゼット造作工事をされ、このたびは書棚造作工事をいたしました。リビング横の洋室クロゼット内部は押入れとなっておりましたが、ここに壁面いっぱいに本や画集などを収納し、パソコンデスクも配置できるようにとご依頼あり、そこで折戸を取り外し、間口を広げ、下り壁や押入れの中段・枕棚を撤去いたしました。 壁面をムダなく使い、また、取り外したクロゼットの折戸で、上部吊戸棚部分の扉として再利用いたしました。各所にLAN配線やコンセントを増設し、フレキシブルにパソコンデスクが配置できるようになっています。プリンターなどの周辺機器専用の棚もありコンパクトですが機能的な空間に仕上がっています。 後日、L型に天板のデスクを設置し、家族みんなのパソコンスペースとしてご利用の予定。 |
||
■押入の中段をパソコンデスクとして利用。天板が高く使いづらい。 | ||
■L型にプランした書棚。梁の形状にあわせて、隙間なく天井いっぱいに収めています。 | ■家族みんなの本が並ぶホームライブラリーとしてリビングの中心的存在。 | |
>>HOMEへ戻る >>マンション実例一覧へ戻る |